いいね!って言われる手土産スイーツ5選 〜渋谷編〜
流行の発信地、渋谷はデパ地下をはじめとするスイーツ天国の街。老舗ショップから話題のショップまで、見た目だけでなく味も一級品のスイーツばかりをご紹介。
1.『アイシングクッキー/BerryDECO』
誕生日や出産祝いにうってつけのカラフルクッキー
高級セレクトショップでの販売や有名企業とのコラボレーションクッキーを多数手がける、デコラティブクッキー専門ショップ。ポップでキュートな見た目はもちろんのこと、原材料から生産、出荷までこだわり、食品としての安心や安全 にも配慮。オリジナルメッセージを入れたクッキーも受け付けているので、特別な贈り物にもぴったり。
▼Information
商品名:アイシングクッキー
価格:1個432円~(税込)
販売店名:BerryDECO Shop 渋谷ヒカリエ ShinQs店
住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs B2
営業時間:10:30~21:00
URL
http://www.berrydeco.co.jp/
2.『コフレ ドゥ ショコラ/ル ショコラ ドゥ アッシュ』
数々の世界大会で優勝したパティシエが作るショコラ
世界的パティシエ・ショコラティエの辻口博啓氏が手がけるショコラトリー。世界中のカカオの香りや味わいを日本の 素材や文化と融合させて、ひと粒ひと粒丁寧に仕上げた特別感たっぷりのチョコレートが目白押し。厳選された素材から作られたショコラの味と香りを、存分に味わってみて。
▼Information
商品名:コフレ ドゥ ショコラ
価格:8粒入り2700円(税込)
販売店名:ル ショコラ ドゥ アッシュ 渋谷ヒカリエShinQs店
住所:東京都渋谷区渋谷 2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs B2
営業時間:10:00~21:00
URL
http://www.lcdh.jp/index.html
3.『ストロベリーチーズ/パイフェイス』
思わず笑顔がこぼれるオーストラリア発パイ専門店
世界で約60店舗を展開している人気パイ専門店。オーストラリアの国民食、ミートパイをメインとしたセイボリー(惣菜)パイのほかに定番のりんごやストロベリーチーズなど、スイーツパイも豊富にご用意。 日本オリジナルのじゃがいものクラムチャウダーなど、秋 が本格化するこれからの季節によろこばれること請け合いです。
▼Information
商品名:ストロベリーチーズ
価格:1個280円(税込)
販売店名:Pie face 渋谷モディショップ
住所:東京都渋谷区神南1-21-3 渋谷モディ1F
営業時間:9:00~22:00
URL
http://facebook.com/piefacejp/
4.『たねや渋谷餅/たねや』
渋谷でのみ買える老舗和菓子屋スイーツ
季節の素材を活かした、健康に配慮したスイーツなどを提案している老舗和菓子屋。たねや渋谷東横のれん街店で限定販売しているたねや渋谷餅は、こし餡を道明寺で仕上げた餅でつつみ、ほんのり焼き目をつけた上品な食感が魅力。お好みできな粉をかけると、またひと味違う風味が楽しめます。
▼Information
商品名:たねや渋谷餅
価格:5個入り540円(税込)
販売店名:たねや渋谷東横のれん街店
住所:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 東急東横店 東横のれん街 渋谷マークシティB1
営業時間:10:00~21:00
URL
taneya.jp/
5.『パステル・デ・ナタ/ナタ・デ・クリスチアノ』
ワインやビールとの相性もバツグンのエッグタルト
ポルトガルで愛され続けているエッグタルトに魅了された職人が、日本でも絶品タルトを伝えたいとの想いから始まった名店。ポルトガル式玉子タルトをベースに、英国式のビスケット生地を使用しカスタードクリームを中温でじっくり焼き上げた、サクサクパイ生地とカスタードクリームのとろりとした食感は一食の価値アリ!
▼Information
商品名:パステル・デ・ナタ
価格:6個入り1,350円(税込)
販売店名:ナタ・デ・クリスチアノ
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-14-16 スタンフォードコート 103
営業時間:10:00~19:30
URL
http://www.cristianos.jp/nata/